2021-01-01から1年間の記事一覧
この記事は、慶應理工アドベントカレンダー2021の20日目の記事です。 カレンダー全日埋まってすごい adventar.org 「Database Design and Implementation」という簡素なDBをスクラッチで作っていく本に取り組んだので、その読了エントリです。 Database Des…
この記事は、慶應理工アドベントカレンダー2021の4日目の記事です。 後輩の@yapatta_progが企画してくれました。ありがとう! adventar.org はじめに Twitterなどのソーシャルメディアには、技術的に突出した学生がたくさん生息してるように思えます。彼ら/…
こんにちは。salachikeです。 昨日モデルナ社のコロナワクチンを接種したのですが、かなりの筋肉痛に襲われています。(左腕が全く上がらない...) 少し前に「ゼロからのOS自作入門」を読み終えたので、読了エントリです。 ゼロからのOS自作入門作者:内田公…
こんにちは。salachikeです。 今年はCSの勉強を頑張っていくことを決意してから早3ヶ月... 「Linuxの仕組み」を読んだあたりからシステムコールに興味が湧き、glibcを使ってシステムコールを呼ぶようなコードを書いてOS内での挙動を理解したいと思い、ふつ…
こんにちは。ほとんど外出しない生活が始まってから約1年経ちました。友達とワイワイやったり、海外に行ったりみたいなことが待ち遠しいです。 コンピューターシステムの理論と実装を読み終えたので、それの読了エントリです。 コンピュータシステムの理論と…
積ん読してあった本を2ヶ月ほどかけて消化していくことになったので, まず一冊目. [試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識作者:武内 覚技術評論社Amazon 全体として非常に図がわかりやすく, スラスラ読み終わることがで…